2010年07月21日

シンポジウムⅠ

7/21 13:00から15:00まで
国際シンポジウムⅠ
「平和構築のための児童・青少年演劇の可能性」
が開催されました。

会場の様子を一足お先にご覧いただきます。
シンポジウムの詳しい内容は、後ほどブログで発表します。


シンポジウムⅠ
会場はコリンザ3階の沖縄市民小劇場あしびなーです。


シンポジウムⅠ
シンポジストの皆さんです。

シンポジウムⅠ
スライドを使っての説明です。

シンポジウムⅠ
左がコーディネーターの中村透さん(沖縄)
右がシンポジストのアリツィア・モラヴスカ・ルブチャックさん(ポーランド)

シンポジウムⅠ
左がシンポジストのエトゥンディ・ゼヤンさん(カメルーン)
右がシンポジストのアーニャ・スーシャさん(セルビア)

シンポジウムⅠ
左がシンポジストのアンドレア・クラーマーさん(ドイツ)
右がシンポジストのボリス・シューマンさん(メキシコ)

シンポジウムⅠ
同時通訳の二人も大変そう。

シンポジウムⅠ
たくさんの方々にご参加いただきました。


同じカテゴリー(シンポジウム)の記事
シンポジウムⅡ
シンポジウムⅡ(2010-07-22 15:26)


Posted by キジムナーフェスタ2010 at 15:16│Comments(0)シンポジウム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。